2009年07月27日

文章力を鍛える

村上龍の「すべての男は消耗品である」って本を読んでいるのだけど
当たり前だけどやっぱプロのもの書きの人はちがうよなあ。

まずタイトルがなんかカッコいいよね。課長の日記じゃ問題外である。

社会の出来事をこういった視点でこういった文章で書けばいいのかなんてブログの書き方の参考になりそうだが、なんせバックグランドの知識が違う。
こういった人たちはすごく勉強するんだろうね。俺も最初ブログで書評でもなんて考えたけど、評論するにはそれ以上の知識が必要な訳だから、ちょっと書いてこりゃとても無理だわ!!と思ったね。
(それで課長の日記になってしまいました。笑)

まあシロウト目線が新鮮で面白いなんて見方もあったりするが。(ブログなんてそれでいいと思う)

人に読ませる文章なんてのはほんと難しいけど、ブログを書くってのは結構いい訓練になるんじゃないかな。
俺は理系で技術系の仕事だけど、文章力は必須である。

だって文章が書けなければ自分の企画、業績、理論を説明するなんて出来ないのだから。
会社では口頭説明だけではダメ。何でも文章にすることが求められる。
(一方でこんなくだらねえことまで報告書にしなければなんねえのか、なんて矛盾もあったりするが)
よく国語が出来ないから理系を選びましたなんてのが同級生にも部下にもいたが、これ完全にマチガイ。
理系こそ論理的にストーリーを組立て、裏付けるデータを理路整然と説明する文章力が必要である。

なんて今日は真面目な本に刺激されて真面目に語ってるが・・・。語りたがるのはオヤジの悪いクセなんでしょうか(苦笑)
ラベル:仕事
posted by 課長 at 20:57| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

タマホームがBURN

タマホームのイメージキャラクターがキムタクになったんだね。
BGMは私の大好きなDEEP PURPLEの名曲BURNである。

なんか、みのもんたとあのタマホームのテーマソングのほのぼのとしたCFとはずいぶん路線変更だな。最初タマホームのCFとは気付かなかったよ。
ちょっとキャラクターといい曲といいシャープすぎねえかい。家というとやっぱり安心とか家族とか、最近でいうとエコとかそんな感じだと思うんだけど。

ただ、今回家を建てるにあたって、タマホームはあんまり口コミ評判が良くなかったので検討しなかったが、こういった評判を払拭するためのイメージチェンジなのだろうか。
これでモデルハウスにガンガンロックがかかっていて、営業がロック通なら俺も一応検討はしたかな。「この家なら大音量でロックをかけても近所迷惑になりません」なんてね(笑)

しかし、キャラクターがキムタクなのは、まあ通常家を建てる30代対象で判るような気もするが、BURNてのは誰が選曲したんだろ。

家がBURN(燃えろ)じゃマズイんじゃねえの(笑)

俺みたいなロック好きのオヤジ宣伝課長が若手の「えーっ、なんすかそれ。違うんじゃないの。聞いたことねえし」という意見を無視して、勝手に決めたのかな。
それを企画会議に上げたらたまたま営業部長と企画部長がモロ70年ロック世代で、「おっ、DEEP PURPLEか。こうみえても昔はギターなんかも弾いたもんだよ」なんて会議がロック談義になっちゃってあっさり決まったりして

会社の重要案件というのは案外いい加減に決まる・・・(あくまでも勝手な想像です。笑)
posted by 課長 at 09:51| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月25日

一家団欒

家のほうは建築申請が許可になるまで何も進まないのでこのところ雑記ばかりである。

子供がパソコンでイラストをやりたいというのでペンタブを買ってやったのだが、ただでさえ動作が重いのに、もう一杯である。
しょちゅう固まってしまい、使い物にならない。
ということでメモリ増設。サクサクとまではいかないがだいぶ快適になりました。

が、最近子供がパソコンを使う時間が多くなってなかなか俺に順番が回ってこない。なんかイラストを投稿しているみたい。この前偶然に私がプロフィールに使っているヘルメット姿のイラストを発見し「何これ、お父さん?へんなのー」と爆笑されていました。(そんなに変か?)

我が家にパソコンは一台しかないが、もう一台じゃ不足だな。じきに一人一台の時代がくるだろう

我が家はTVも1台しかない。子供部屋も長女だけは一応独立させたが、電子ピアノもギターも置いてあるので皆出入りする。

寝室も今だに家族一緒、長女・俺・長男・妻・末娘と川の字である。
この時期暑くてうっとうしいが、冬は暖かくて快適である。
困るのは寝小便と、風邪を必ずうつされることかな。

よくあったでしょ、子供の頃、泳いでたり水に濡れた夢みるとパジャマが濡れてたなんてのが。
なんか頭から水かけられて、服をなんども着替えるのだけどまた水かけられ背中がひんやりなんて夢から醒めて、やばっ!まさかこの年で寝小便??、しかしなんで上着が濡れてんだ?なんて慌てたら長男がまるっきりさかさまに寝ていて俺の頭のところで寝小便してたなんてことがあったな(笑)。

来年から長男も中学生になる。新しい家になれば各人の子供部屋も出来る。

が、こういった生活も悪くはない。子供の成長とともにだんだんこういったふれあいは少なくなっていくんだろうなあ。ちょっと寂しい気もする。


ローン一括返済できるかも!?

【1億円の最短ルートはこちらから↓】
http://www.infocart.jp/t/37782/

元野村證券・現役FXトレーダーのFXレポート配信が完全無料で手に入る!
勝率78%!完全無料登録のトライアル版でまずは威力を体感!
ラベル:マイホーム
posted by 課長 at 10:21| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

これも交通事故?

帰宅途中、突然鹿が目の前を横切りヒヤリとした。
田舎なのでサルも出るが鹿も出る。結構鹿と追突したという事故が多い。
実は私の妻も被害者(加害者?)である。

「もしもし、ちょっと事故っちゃたんだけど」
「えっ!!無事か。相手はどうした」
「相手・・・逃げていった」
「なんだ当て逃げか、そりゃ酷いな」
「いや、シカなんだけど」
「シカ?シカってあの動物の鹿?」
「そう。ところでどうしよう」
「どしようって俺に言われても・・・。とりあえず警察でいいんじゃないか」

鹿にぶつかったと言われたって経験のない俺にはピンとこない。犬や猫とぶつかったくらいに思って迎えにも行かなかったのだが、実は大型の鹿だと体重200kg以上あるんじゃないかな。車は前面が大破で結構な衝撃だったらしい。恐るべしである。

軽くあしらったことで妻には後でかなり文句を言われました。結婚前の出来事ですが破局の危機でした(笑)。スイマセン。
ラベル:雑記
posted by 課長 at 21:43| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

誰の責任だ(怒)

先日調子の悪かったボイラーがついに壊れた。一旦直ったと思ったのだが。
というわけで、家で風呂に入れないので、ここ数日公共の浴場へ通っている。

ここでまた頭にくる事件が・・・

夏休みということで、小学校で公共施設の無料のパス券を配布したのだが、使用一覧にはこの浴場も入っている。

こりゃちょうどいいと思いパスを持っていくと今年は協賛していないという。
去年の一覧見たんじゃないですか?なんていわれて家で確かに確認したのだが、まあいいや手元にその一覧表も持ってきてないし、と思いその日は通常の料金を支払った。

次の日、もう一度確認すると確かに利用可能として掲載されている。
今度はその紙を持っていくと、おかしいなあ、今年はその話は聞いてないんだけど。なんて呑気に言ってやがる。
まあたかが1人200円なので大したことでもないのだが、だんだんムカついてきた。
なんのためにこんなパス大そうに配ってんだよ?とは直接言わないが様子を察したのか、
ちょっと確認しますと電話でやりとりしていたが、結局今年はそのような取り決めにはなっていないということであった。

どうも合点がいかないのだが、電話のやりとりなどから察するに
1.無料パスは市もしくは商工会のようなところが学校を通じて配布している。
2.今年は配布元が協賛を依頼する先にお願いするのを忘れた。
3.学校はよく確認せずに、去年の協賛一覧表を日付だけ今年に直して、パスとともに子供に配った。
4.協賛先は今年もやるなどという話は聞いていない。
(ウチは何も聞いてません。配布元か学校が悪いんでしょうといった態度)

真相は判らないが、全くなにやってんだか。
普通なら、バカヤロー帰るぞ!(怒)といったところだが、風呂に入れないのはツラいしこれ以上は不毛のような気がするので諦めた。

しかしもし、子供たちだけでパスを持って訪れても、門前払いするのだろうか?
子供はどう感じるだろう。今年は使えません、お金払って下さいと言われて納得するのだろうか。

利用者目線に立っていないというか、怒りを通り越して悲しくなってくるよ。この場合どこに責任があるんだろう

責任者を出せ、バカヤロー!!
ラベル:雑記
posted by 課長 at 23:03| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

ちょっと一息

土地の登記書が郵送されてきた。
正しくは登記識別情報(登記済権利)というようだ。
これで晴れて土地は私のものとなった。

建物の方は建築確認申請中であり、今週は特に打合せはない。ちょっと一息といったところである。

契約前最後の追加項目
37.2Fフロアーにピアノ置くために床補強
38.和室に障子不要。畳はフチなしで洋和室風に
39.下駄箱の下25〜30cm空間を設ける
40.洋間D扉引き戸に

なんか縁なし畳ってのは通常の畳より高いらしい。契約寸前に言ったので、まあいいです、この値段でやりますとA工務店さん、泣きが入ってました(笑)

そういえば前にも書いたけど結構和室に関する注文が多いな。本当は書斎が欲しかったがそんなスペースはない。和室がどうも俺の憩いの場となりそうだからである。

ここにオーディオとパソコンとギターを置いておけばバッチリだな。

一応これで契約し、建築確認申請に入ったのだけれど、実はまだ、棚をどうするとか家の外壁をどうするかなんてのは決まっていない。最後の追加と言ったものの、あとは同時進行でまだまだ追加変更が出そうである。たかが家一軒だが、注文でやるのは結構頼む方も受ける方も結構大変だなあ、と改めて思う。

それだけにやはり納得した家を建てたいものである。
ラベル:マイホーム
posted by 課長 at 23:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

自転車で颯爽と

このところ体力の急激な衰えを感じる。

子供がずっと少年サッカークラブに入っていたので、週末は一緒に練習したり試合の審判を引き受けたり適度な運動になっていたのだが、最近になって辞めてしまったのである。
子供ながらに、自分の実力、周囲との関係など色々悩んでいたようである。
どうせあと半年で引退なので、なんとか続けるように説得したがダメであった。

よくよく考えてみると、元々俺がサッカーをやっていたので始めさせたのだが、本人はそう好きでもなかったようだ。続けさせる理由も監督とか他の保護者の手前とか、俺がサッカー出来なくなるとか、親の都合のような気がする。

まあ、逆に4年間良く頑張った。

しかし、自分の子供さえ説得できないのだから、仕事とは言え他人を説得するなんてのは出来っこないとつくづく思うよ。

と、話は逸れたが、少し自分の体を鍛えなければならない。

ということで気軽に自転車に乗ることを始めたのだが。
これが、信じられないほどキツイのである。子供の頃自転車ってこんなに苦しい思いして乗ってたっけ?
最近会社の同僚や近所の人にヒーコラ自転車をこいでいる姿を目撃されて笑われている。

この前なんか、酒飲んだ次の日、クソ暑い中無理して乗ったら途中で足はつるし、吐き気がしてきたと思ったら目の前が急にぼんやりして倒れるかと思ったよ。ホント。
(脱水による軽い熱中症だね。それ以降必ずスポーツドリンク持参してます。)

という訳でタイトルとは裏腹に全然颯爽としていない。風に押し戻されている感じである。

これはきっ子供の自転車を借りているせいである。もっといい自転車が欲しい。(違うか!!)
posted by 課長 at 10:30| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

リーダーシップとは

また、仕事ネタだが。
私は今課長をやっているが、ハッキリいって人を束ねてなんていうのは苦手である。
が、どういうめぐり合わせなのか、何故かこういった立場になることが多い。

ちょっと昔話。

私は中学に入ってサッカー部に入った。本当は野球が好きだったんだけどヘタクソだったので野球じゃレギュラーは無いなと思いサッカー部に入った。
今じゃ考えられないが、当時サッカーなんて田舎の中学校じゃ全くのマイナースポーツで、俺みたいな野球から落ちこぼれてきたとか、ちょっと籍だけ置いておくかといった不良が多かった。

そんな部だから顧問の先生も全くやる気なし。この中でも成績が良いという理由だけで私がキャプテンにさせられた。
(成績が良いのと、リーダーシップなんてのは全く別物である。全く判ってねえなあ、この先生は)

といってもチームメイトは大人の言うことさえ聞かない不良ばかりである。同級生である私の指示などに従う訳がない。
おまけに彼らは不良であるが故に暴力的である。いちいち怖いのである。
練習はサボる。試合に行けば揉め事をおこす。ホントイヤになったよ。

ただ、彼らはサボってばかりのくせに抜群に運動神経が良い。私など足元にもおよばない。そして結構打ち解けると性格が楽しい連中が多い。

だから彼らになんとか練習に参加させて、それで一試合でもいいから勝とうよ。なんて呼びかけるのは結構今の仕事に通じるものがあるなと時々思い出す。

まあ、あんまりうまくいかなかったけど。

ただ、彼らのおかげで得したこともあったな。
高校に入ってからも私はサッカー部に入ったのだが、対外試合にいったりすると道すがら彼らにあうことがあった。
なんか凄い格好になっている。当然サッカーはやっていない(笑)
その湘南暴走族ばりの格好で私のところにやってきて、「よう、久しぶり」なんて言うもんだから、ウチのチームの先輩や同級生は皆凍りついている。

しばし談笑のあと、彼が去ると先輩が恐る恐る話しかけてくる。
「あいつはお前の知り合いか」
「ええ、同級生ですけど。それが何か」
「同級生???お前って一体・・・・」

次の日から私だけ先輩からのシゴキのメニューから外れていた
(事実に基づいて多少脚色してあります。笑)
posted by 課長 at 23:12| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月14日

課長のお仕事

銀行で資金繰りや手続きをするには会社を半日休まなければならない。
今の部署では私は実は一番年下である。課員は皆専門職のベテランなので、
「ちょっと、ローンの関係で銀行に行かなくちゃらならないので休みます。頼んます。」
と言っておけば
「ああ、家建てるのかい。いいねえ。どうぞ。」
といった感じで特に私が居なくとも仕事は進むので安心である。

それでもやはり皆年上なので多少気は使う。といっても今までに比べてといったところで、職人肌ではあるが特に難しい人もいないので、少なくとも人間関係で胃が痛くなるようなことはない。

ただ、やはり若手を使うときのように多少強引でもいいからやってくれとか、仕事が終わったら付き合えとかそういうやり方はできない。

まあ、マネジメントも色々なやり方をしなければならない。だからいつも悩む。俺は本当に課長として適任なんだろうかってね。

不惑の40代どころか迷いっぱなしである。

最初の課長としての部署は生え抜きだったので、隅から隅まで把握できた。だからどうしても悪いところに目が行ってしまう。とにかく課長になったばかりで自分がやらなければといった使命感もあった。
口やかましい課長だったと思う。賛同してくれる人もいたが、反発も多かった。

2期目の課長は、ここでは工場の現場の工長・班長といかにうまくやっていけるか心配だったが、彼らは本当によく協力してくれた。が、工場というのは一製造課でも150名もの作業員がいる。その中には本当に色々な人格、モラルがある。この全員と対話し、作業員の個性を知り、会社、課としての方針、やるべき方向性、良質なモラルを浸透させるまでは出来なかったと思う(もちろんしっかり把握している人もいたが)。
ここもとにかく忙しかった。胃薬が常備薬であった。

現在は3期目で子会社に移ったので、右も左も判らない。そういった意味では先に述べたように課員がベテランなのはいいが、今までのように自分が仕切れない、何かあってもああこれはこうだよと指示できないといった寂しさはある。

が、最近これでいいのではないかと思うようにしている。確かに自分の存在感としては希薄だが、要は仕事が回りさえすればよいのである。

最近はやりの課長は定時に帰る。どう?出来た?といえばパッと書類が出てくるなんてのは理想だが。

まあ、なかなかそう簡単にはいかない。

今日も「何故あの課長は3年で部長になれたのか」なんて本を買って読んでみた。が、なんか判ったような判らなかったような。

この手の本も山ほど出ているが、皆苦労しているのだろうか・・・
posted by 課長 at 22:54| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

1000万円が去って行く

S不動産に土地代金の残りを納めた。

A銀行の一室で売主(B不動産)、仲介業者(S不動産)、司法書士、私とでなんか仰々しく支払いが行なわれた。
(1000万円近い大金どこでどうやって払うのか判らないので銀行に聞いたらウチの一室を使って下さいとのことであった。普通銀行でやりとりするみたい)

土地代残金 8,550,000円
仲介料    351,225円
登記料    136,950円

ああ、これまで必死に稼いだ1000万円近いお金が俺の手元を離れていく・・・
もっとも現金を目の前にドンではなく、通帳間のやりとりであるが。

と、いうことでこれからいよいよ着工へと進む。

ここまでの流れは
1.土地探し: このブログの開始と同時、3月から
2.土地契約 : 山中市駅そば63坪、手付金60万円支払い 5/19
3.総合展示場見学、カタログ収集:  4月〜
4.数社と間取り検討、見積り: 積水ハウス、トヨタホーム、A工務店
5.1社に絞り、詳細仕様打合せ: A工務店 6月〜
6.土地調査: 特別問題なし。代金5万円  6/28
7.ローン申込み、仮審査通過: 地元の地銀 7/1
8.建築業者と請負契約  契約金50万円支払い 7/11
9.土地代金支払い、登記申請   7/13
と、ここまでで約4.5ヶ月である。このあと
10.建築確認申請〜承認
11.ローン本申請。資金管理口座に入金
11.地鎮祭
12.着工
13.上棟式
14.完成
15.検査、引渡し
16.建物登記

建築確認申請が1ヶ月程度かかるが、8月はお盆なので工事を始めるのを避けたいなんて人も多いそうなので私もパス。

外構などまだ詳細が決まっていないものもあるが、9月から着工しても今のところ年内完成、3月中には引越しと予定通りに進めそうである。
posted by 課長 at 19:06| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
ブログランキング ブログセンター blogram投票ボタン
ブログランキングドットネット

フルーツメール


厳選!!住宅情報はこちら
ほしいオウチがきっと見つかる!
住宅情報ナビで一戸建て検索
住まい選び悩んでませんか?【HOMEpartners】
公共賃貸住宅・入居希望者募集中!!!。
信頼性NO.1の住まいです。

約15万件の売買用物件の
不動産情報サイト

不動産情報サイトのホームウィズネット
最近の記事
(04/24)どうもありがとう
(04/18)4月というのに
(04/16)寒の戻り
(04/14)一生の友
(04/11)借金返済
レーシック fx



最近のコメント
どうもありがとう by Love Search (02/15)
どうもありがとう by マッハ55 (02/10)
どうもありがとう by グリー (01/21)
どうもありがとう by 秋華賞 (10/05)
どうもありがとう by 主婦 副業 (09/21)
ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

検索
 
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
タグクラウド
カテゴリ
日記(186)
過去ログ
2010年04月(9)
2010年03月(10)
2010年02月(11)
2010年01月(13)
2009年12月(13)
2009年11月(17)
2009年10月(20)
2009年09月(21)
2009年08月(14)
2009年07月(15)
2009年06月(14)
2009年05月(15)
2009年04月(11)
2009年03月(3)
人気商品

Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。